株式会社エスコートのコーティング施工ブログです。
今日は、番外編です。
お正月、元旦という事で初詣にやってきました。
場所は、武蔵野八幡宮です。
吉祥駅の北口からから徒歩7分程度にある神社です。
お祭りや縁日などもやっていて吉祥寺のパワースポットになっている所です。
さすが初詣、すでに沢山の人で列が出来ていました。
出店もあっていいですね。
前も後ろもずらりと並んでます。
しばらく並んでやっと順番が回って来そうです。
無事お賽銭を終えました。
ちょっと小ネタですが、お賽銭を入れる金額によって意味が少し変わるようです。
5円:ご縁
11円:いい縁
15円:十分なご縁
20円:二重に縁
25円:二重にご縁
35円:再三ご縁
41円:始終いい縁
45円:始終ご縁
このような形になるみたいです。
ゲン担ぎには良いかもしれませんね。
最後におみくじも引いて帰りました。
皆様も1年間良い年が送れますように。
株式会社escoatスタッフ一同今年も頑張りますので
引き続きよろしくお願い致します。
という事で、今回は正月番外編でした。
コメント